COMMUNITY
ボールを通じて、
すべての方を笑顔に。
フットサルを通じてすべての人達を笑顔にしたい。
名古屋オーシャンズはピッチ上にとどまらず、フットサルを通じた社会・地域への貢献活動、普及活動を行っています。
クリニックの開催、施設訪問、チャリティ活動、育成への貢献など、様々な形で地域との交流を図っています。
社会貢献活動の実施
ボールを通じて障がいを持った方、心の病を持った方を笑顔に。
がん撲滅運動、健康促進への積極的なPR活動。
地域コミュニティーへの積極参加
愛知県、名古屋市のスポーツ普及活動へ積極参加。
ホームタウンイベントへの積極参加。
育成・指導者の育成支援
未来のFリーガーとなる子供達の育成支援/普及活動。
フットサル界のレベル向上の為、指導者育成を支援。
社会福祉法人 日本介助犬協会との関わり
日本介助犬協会とともに名古屋オーシャンズは認知活動の協力や支援活動を行っております。
日本赤十字社 愛知県支部とのパートナーシップ協定
献血活動、被災地への募金活動、AED講習など、様々な視点で日本赤十字社と共に活動を行っております。
社会貢献・地域貢献活動 最新ニュース
-
2025.11.04
港区区民まつり -
2025.11.02
稲永FanFunスポーツフェスタ -
2025.10.27
知多警察署×名古屋オーシャンズ 〜小学生と学ぶ体験型防犯教室〜 -
2025.10.22
名古屋オーシャンズ×名城大学ナゴヤドーム前キャンパス大学祭 『名古屋オーシャンズフットサル教室』開催決定!! -
2025.10.22
イオンモール熱田 「チャレンジ the フットサル 」 -
2025.10.19
第3回YATOMIスポーツフェスティバル フットサル教室 -
2025.10.16
愛知県知多保健所主催 「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動」 -
2025.10.14
プロギングイベント(千種区) -
2025.09.14
公益財団法人豊橋市スポーツ協会主催『名古屋オーシャンズ技術指導交流会』 -
2025.09.14
De La Mirai Nagoya





